春休みいかがお過ごしですか。

せっかくの春休みですが、最近は天気が良くありませんね。
3月の外遊び日よりに、年中組さんが園庭でシャボン玉遊びをしていた様子をご紹介(^-^)
この翌日、未満・年少・年長組もシャボン玉で遊んでたんですが、写真取り損ねてしまいました。すみませんm(_ _)m
新学期に皆さんの元気な顔を見るのを楽しみにしています!(^^)!
せっかくの春休みですが、最近は天気が良くありませんね。
3月の外遊び日よりに、年中組さんが園庭でシャボン玉遊びをしていた様子をご紹介(^-^)
この翌日、未満・年少・年長組もシャボン玉で遊んでたんですが、写真取り損ねてしまいました。すみませんm(_ _)m
新学期に皆さんの元気な顔を見るのを楽しみにしています!(^^)!
宝塔院幼稚園「第64回卒園式」でした。
会場の模様替えをして「卒園を祝う会」です。
オープニングセレモニー、卒園児の「U.S.A.」
「思い出のアルバム」宝塔院幼稚園バージョンを歌っています。
「お母さん今までありがとう。」お花とお手紙を渡しています。
園長先生と二人分のお花です。どうもありがとう(^O^)
お母様方「卒園を祝う会」運営お疲れさまでした。
とても楽しい会でした。ありがとうございました。
卒園児の皆さん保護者の皆様、幼稚園にあそびに来てくださいね。
待っていますよ(^^)/~~~
本年度最後の終業式です。
精勤賞・皆勤賞・絵画展など各種表彰式がありました。
未満児組から年長組まで全員に賞状があったので、一人づつ名前を呼ばれて壇上へ上がりました。
みんな上手に表彰式が出来ました。
白布の机と紅白幕は明日の卒園式の準備です。
棗から抹茶を茶杓で入れて…。がんばって点てています。お手前頂戴します。ごくごく…。
交代します。
お菓子をどうぞ。お菓子頂戴します。今日のお菓子は桜です。がんばって点てています。
お手前頂戴します。ごくごく…。ごちそうさまでした。
今日はお稽古最終日でした。裏千家のお家元より「おしるし」を頂きました。
先生、一年間ご指導ありがとうございました。